当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

おすすめ商品

郵便物の個人情報の破棄に!無印良品の「ハンドシュレッダー」がコンパクトでおすすめ

自宅に届いた郵便物やDM、そのまま捨てていませんか?

住所や氏名が書かれた郵便物は個人情報が心配です。我が家ではこれまで宛名部分を切り取って、はさみで切ったり、手で破ったりして捨てていました。

この捨て方がずっと気になってはいたのですが、郵便物の量も多くないのでわざわざシュレッダーを買うのもちょっと‥

そんな時に見つけたのが無印良品の「ハンドシュレッダー」です。

ハンドシュレッダーを購入してからというもの、郵便物やDMだけでなく、懸賞当選品の送り状、クレジットカードの利用控など、サッと簡単に細断できるようになりました。

シンプルでコンパクト、必要最小限。紙を入れて手でくるくると回すだけで簡単に細断することができ、家庭で使うシュレッダーはこれで十分だと感じています。

今回は無印良品のハンドシュレッダーをご紹介します。

スポンサーリンク

おすすめしたい無印良品の「ハンドシュレッダー」

無印良品のハンドシュレッダー

今回購入したのは無印良品のハンドシュレッダー。手回し式&ストレートカットのシュレッダーです。価格は税込990円。

サイズ 約 長さ18.2cm×幅5cm×高さ3cm
重量 約183g
投入幅 113mm(A6サイズ)
細断形状 ストレートカット(幅3.5mm)
最大細断枚数 コピー用紙2枚分の厚さまで・郵便はがき1枚
価格 990円(税込)

紙の投入口がこちら。

無印良品のハンドシュレッダー

そしてこちらが紙の排出口です。

無印良品のハンドシュレッダー

投入口に紙を入れ、ハンドルをくるくるとまわすとカットすることができます。実際に紙をカットしてみました。カットしているのはスーパーなどに置かれている懸賞の専用応募はがきです。

無印良品のハンドシュレッダー

カットの幅は3.5mm
縦方向のみに細断されるストレートカット式です。

無印良品のハンドシュレッダーでカットした紙

細断できる枚数はコピー用紙2枚分の厚さまで郵便はがきは1枚であれば問題なくカットすることができます。投入口がA6サイズの幅しかないので、A4サイズを細断するときは二つ折りにする必要があります。

ゴミ箱の上でくるくると細断しましょう。

無印良品のハンドシュレッダーはシンプルでコンパクトな点も気に入っています。スタンドタイプなので立てて置くこともでき、引き出しの中に入れておいても場所を取りません。

無印良品のハンドシュレッダー

破棄したい書類も多くなく、電動のシュレッダーを買うほどでもないと思っていたので、我が家では必要最小限のこのハンドシュレッダーで十分満足しています。

スポンサーリンク

無印良品「ハンドシュレッダー」のデメリット

捨てたい個人情報があるときは、くるくるくる‥とクセになる楽しさでハンドシュレッダーを使っていますが、実際に使っていると少し気になる点もあります。

  1. 紙を入れる向きに注意が必要
  2. ビニールは細断することができない
  3. 投入口に入るサイズに合わせる必要がある

詳しくご紹介していきます。

無印良品 ハンドシュレッダーのデメリット①:紙を入れる向きに注意が必要

無印良品のハンドシュレッダーを使ってみて気になった点の一つ目は、紙を入れる向きに注意が必要である点です。

無印良品のハンドシュレッダーの細断形状はストレートカット式。投入口に入れた紙がそのまま縦方向にのみカットされます。

そのため、紙を入れる向きに注意が必要です。

無印良品のハンドシュレッダー
ピヨ夫
ピヨ夫
ん?僕に何か届いた?

このように文字に対して横向きに入れてしまった場合、カットの幅が3.5mmなので、特に小さな文字の場合は3.5mmの中に収まってしまい。細断しても文字が読めてしまう場合があります。

無印良品のハンドシュレッダーでカットした紙

小さな文字でなくても、横書きの文字を横向きに入れてしまうとカットした後も読みやすくなってしまいます。

紙の向きに気をつけて、文字に対して縦向きに投入しましょう

無印良品 ハンドシュレッダーのデメリット②:ビニールは細断することができない

無印良品のハンドシュレッダーを使ってみて気になった点の二つ目は、ビニールが細断できないという点です。

郵便物やDMの中にはこのようにビニールの封筒で送られてくる場合がありますよね。

ビニールの封筒

このビニール封筒は無印良品のハンドシュレッダーでは細断することができず、ビニールがきちんと切れずにつながったままの状態になります。

ビニール封筒をカットした状態

ビニール封筒の場合は宛名シールだけをはがして、他の破棄する紙に貼り付けてカットしています。

無印良品 ハンドシュレッダーのデメリット③:投入口に入るサイズに合わせる必要がある

無印良品のハンドシュレッダーを使ってみて気になった点の三つ目は、投入口に入るサイズに合わせる必要があるという点です。

投入口の幅は113mm。
用紙だとA6サイズが入る幅です。

下の写真はA4サイズのコピー用紙と、定形外郵便の角形2号の封筒を写したものです。

無印良品のハンドシュレッダー
  • A6用紙:105×148mm
  • A4用紙:210×297mm
  • 角形2号:240×332mm

A4サイズのコピー用紙は縦に二つ折りをして投入すれば問題なくカットすることができます。

しかし今回の角形2号の封筒の場合は二つ折りにしても投入口の幅を超えてしまい、もし二つ折りにして投入口に入るサイズの封筒の場合でも、今度は厚みがオーバーしてしまいます。

最大細断枚数はコピー用紙2枚分の厚さまで、郵便はがきであれば1枚となっているので、封筒を破棄する場合は宛名部分だけを切り取ってカットすることをおすすめします。

無印良品「ハンドシュレッダー」まとめ

無印良品のハンドシュレッダーの気になる点もご紹介しましたが、実際に使ってみて、家庭で破棄したい郵便物などの個人情報にはこれで十分だととても満足しています。

破棄したい書類が少ない方、電動のシュレッダーを買うほどまではないと思っている方、手で回して破棄するのが面倒に感じない方にはぜひおすすめしたい商品です。

家庭の個人情報もしっかり守りましょう。

スポンサーリンク