家計における支出の中で大きな割合を占める食費。食費を節約するためには食材を安く購入して上手に使うことも必要になってきます。
どうせ同じ商品を買うなら、少しでも安いところで買いたいですよね。
節約に日々励んでいる私が一番利用するスーパーは「マルキョウ」です。
マルキョウは九州を中心に展開しているスーパー。福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県の5県にあります。
近くて利用しやすい場所にあるという理由もありますが、何よりマルキョウは他のスーパーと比べて値段が圧倒的に安いです。
今回は、私がよく購入しているおすすめの特売商品と、特売曜日をまとめてみました。九州在住の方、近くにマルキョウの店舗がある方におすすめです。
マルキョウはどの店舗も安くてお得なので、ぜひお住まいの地域の店舗のチラシをチェックしてみて下さいね。
目次
マルキョウでおすすめの特売商品と曜日
マルキョウは九州を中心に展開しているスーパーです。
他のスーパーに比べて値段が圧倒的に安く、私が一番よく利用しているスーパーです。
毎日のように特売が行われていますが、その中でも私がよく購入している特売商品とその曜日についてまとめてみました。
商品名 | 容量 | 値段 | 特売曜日 |
国産豚肉各種 | 100g | 160円 | 水・日 |
日清キャノーラ油 | 1kg | 247円 | 水 |
ママースパゲティ | 300g | 85円 | 水 |
キユーピーマヨネーズ | 450g | 204円 | 水 |
JオイルEXバージンオリーブオイル | 400g | 322円 | 水 |
ネピアティッシュ | 5P | 229円 | 水 |
豆乳各種(キッコーマン・マルサンアイ) | 1000ml | 150円 | 水・日 |
はごろもシーチキンマイルド | 3P | 214円 | 木 |
カゴメトマトケチャップ | 500g | 106円 | 木 |
ベビーハム | 130g | 85円 | 木 |
ネスカフェゴールドブレンド | 80g | 430円 | 木 |
かどや純正ごま油 | 200g | 258円 | 金 |
日清 カメリヤ強力粉 | 1kg | 214円 | 金 |
ネピアキッチンペーパー | 4ロール | 229円 | 土 |
日清キャノーラ油 | 1500g | 387円 | 日 |
ボスコEXバージンオリーブオイル | 456g | 430円 | 日 |
日清UFO・どん兵衛 | 1個 | 108円 | 日 |
明治R-1ドリンク | 112ml | 128円 | 日 |
精白糖 | 1kg | 150円 | 不定期 |
- 上記の値段は全て税込です。
- 一人○個までと購入制限がある場合があります。
- 私が普段利用している店舗のチラシを参考にしています。店舗や地域によりチラシは異なりますのでご注意下さい。
- ここ数ヶ月の状況で価格や曜日をまとめていますが、週によって価格が異なったり、売られていない日などもあります。
マルキョウはどの商品でも安いのですが、その中でも調味料やレトルト食品などの保存がきく食品が特に安いという印象があります。
上記以外にも、お米や卵、お菓子、ジュース、カップラーメンなど毎日いろんな商品が特売になっていて、お得に購入することができます。
スポンサーリンク
マルキョウの各曜日ごとの割引
マルキョウでは上記の他にも曜日によっていろんな割引が行われています。主な割引についてご紹介します。
地域や店舗、週により異なる場合がありますので、詳しくはそれぞれの地域の最新チラシでご確認下さい。(マルキョウのチラシは水曜日~火曜日までの一週間分が掲載されますので、水曜日から順にご紹介しています)
水曜日
水曜日の主な割引は下記の通りです。
- 黒毛和牛・国産牛・輸入牛各種 半額セール
- 国産豚肉(ロース・肩ロース・バラ)各種 100g 160円均一セール(税込)
- コーヒー豆 40%引
- 冷凍食品 20%引
- バター・チーズ 20%引
- ペットボトル飲料(300~700ml)20%引
- ドレッシング 20%引
- パスタソース 20%引
- シリアル 20%引 など
水曜日はおすすめの特売商品が多く、私は一週間の中で一番マルキョウで購入するものが多い日です。
開店前からお客さんが並ばれていて、時間帯によっては店内がかなり混雑していることも。タイミングが悪ければ駐車場も混雑していて、なかなか停めることができない時もあります。
水曜日はどの時間帯に行っても比較的人が多いように思います。
木曜日
木曜日の主な割引は下記の通りです。
- 菓子パン 40%引
- ジャム・はちみつ 20%引
- 昆布・のり 20%引
- レトルトカレー 20%引
- 缶酎ハイ 10%引 など
木曜日もおすすめの特売商品が多く、水曜日同様よくお買い物へ行っています。
金曜日
金曜日の主な割引は下記の通りです。
- 牛肉・豚肉・鶏肉 よりどり2パック 1,080円セール(税込)
- コーヒー豆 40%引
- カレールウ 20%引
- 味噌・インスタントみそ汁 20%引
- ふりかけ・お茶づけ 20%引
- お茶・紅茶・青汁(リーフ・ティーバッグ)20%引
スポンサーリンク
土曜日
土曜日の主な割引は下記の通りです。
- 豚肉・鶏肉・味付け肉・加工品 よりどり3パック 1,080円セール(税込)
- ペットボトル飲料(300~700ml)20%引
- 小麦粉・天ぷら粉・お好み焼き粉 20%引
- しょうゆ・つゆ 20%引
- 珍味・豆 20%引
- キムチ・梅干・佃煮 20%引
- 缶詰 20%引
- ワイン・スパークリングワイン 15%引 など
また、土曜日には「マルキョウ土曜市」として5%還元のサービスが行われており、合計1,500円(税抜)以上のお買い物で5%が還元されます。
お米も5%の還元対象です。
まとめ買いをするなら土曜日がお得でおすすめです。
日曜日
日曜日の主な割引は下記の通りです。
- 日曜メガ盛企画(お肉のメガ盛商品が安い)
- 黒毛和牛・国産牛・輸入牛各種 半額セール
- 国産豚肉(ロース・肩ロース・バラ)各種 100g 160円均一セール(税込)
- 冷凍食品 20%引
- バター・チーズ 20%引
- ドレッシング 20%引
- レギュラーコーヒー(豆は除く)20%引
- レトルトカレー 20%引
- パスタソース 20%引
- シリアル 20%引 など
日曜日も特売商品が多いので、よく行っています。
月曜日
月曜日の主な割引は下記の通りです。
- ジャム・はちみつ 20%引
- 昆布・のり 20%引
- 缶酎ハイ 10%引 など
火曜日
火曜日の主な割引は下記の通りです。
- 豚肉・鶏肉・味付け肉・加工品 よりどり3パック 1,080円セール(税込)
- 缶詰 20%引
- お茶・紅茶・青汁(リーフ・ティーバッグ)20%引
- 味噌・インスタントみそ汁 20%引 など
以上、曜日ごとの特売をまとめてみました。
私が購入したい商品は水・木・土・日曜日に特売になっていることが多いので、その曜日にはよくマルキョウへ行っています。
もちろん上記以外にも毎日安く売られている商品が多数ありますので、ぜひチラシをチェックしてみて下さいね。
スポンサーリンク
クレジットカードが利用できるようになりました
マルキョウではクレジットカード・電子マネーは使うことができません。現金払いのみです。
【2019年10月30日追記】
私が利用しているマルキョウではクレジットカード決済ができるようになりました。店舗により異なる場合がありますので、利用されている店舗でご確認下さい。
TS CUBIC・VISA・Mastercard・JCB・アメリカンエキスプレス・ダイナースクラブ・ディスカバーカード
ポイントカードは今のところありません。
マルキョウのチラシを見るなら「Shufoo!(シュフー)」がおすすめ
Shufoo!(シュフー)は、見たい地域のお店のチラシが無料で見放題のチラシ検索サイト。マルキョウのチラシを見るならシュフーがおすすめです。
シュフーはチラシを見るとポイントが貯まり、貯めたポイントで賞品が当たる抽選に応募できます。
マルキョウのチラシは水曜日~火曜日までの一週間分が掲載されていますが、シュフーではチラシが更新される日の前日の夜(火曜日の夜)にはチラシが公開されるので、お買い物の前にゆっくりチェックできるのも嬉しいポイントです。
▼シュフーの詳しい内容はこちら
マルキョウ特売のまとめ
マルキョウはとにかく食料品が安いです!
我が家ではできるだけ特売商品で毎日の献立を考え、食費節約につなげています。
毎日の特売商品をチラシでチェックして、お得にお買い物をしましょう。